「弁護士の退職代行でITJ法律事務所って19900円と安いけど大丈夫?評判や口コミが気になる。」
弁護士の退職代行をお考えの方は、ITJ法律事務所の19,900円〜という宣伝が目にとまったかもしれませんが、結論から言うと、19,900円プラン(税込)は、自分が会社と連絡を取る必要があるプランです。
一般的な退職代行(自分が一切会社と連絡をとらない)プランは29,900円(税込)になります。
本記事では、弁護士の退職代行「ITJ法律事務所」のリアルな口コミ・評判についてメリット、デメリットともにまとめますので、あなたがITJを選ぶべきかわかると思います。。
退職代行のITJ法律事務所法律事務所とは?
ITJ法律事務所は、退職代行に注力する弁護士事務所です。
事務所は、東京の港区西新橋にあります。
大きくもなければ、老舗でもないですが、真面目に運営している事務所です。
ITJ法律事務所は、もっと安く、もっと最良なサービスは何かを追求することがモットーで、ITJの意味は、I Innovation 革新、T trust 信頼、J justice 正義の略だそう。
ITJ法律事務所は、弁護士の退職代行なので、一般業者では不可能な未払い給料、残業代、退職金の請求も可能となります。
また、弁護士であるため、万が一、損害賠償請求などがあったとしても対応可能です。
退職代行弁護士「ITJ法律事務所」の基本情報
事務所名 | 弁護士法人 ITJ法律事務所 |
代表弁護士 | 戸田泉(とだいずみ)弁護士 |
その他弁護士 | 角地山宗行(かくちやまむねゆき)弁護士、籠屋恵嗣(こもりやけいし)弁護士 |
事務所設立 | 2003年 |
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-7-4 CJビル6階 |
電話 | 0120-838-894 |
URL | 退職代行ページ |
事業内容 |
|
営業時間 | 営業:平日・第2土曜日 10:00〜18:30 定休日:日曜・祝日 ※変更可能性もあり。 |
連絡手段 | LINE、メール、電話 |
相談料 | LINE無料無料 |
料金 | 29,900円 |
オプション、その他プラン | 内容証明郵便送付のみ:19,900円 損害賠償請求対応プラン:39,900円 未払い給料、残業代、退職金請求:着手金無料+経済利益の20% |
割引 | なし |
クレジット | 不可 |
LINE返信速度 | 未実施 |
退職代行料金プランと内容の詳細
ITJ法律事務所では退職代行の料金プランがA、B、Cと3つあります。
できること、できないことをまとめました。
Aプラン | Bプラン | Cプラン | |
料金(税込) | 19,900円 | 29,900円 | 39,900円 |
退職届の内容証明郵送 | ◯ | ◯ | ◯ |
退職日の確定 | × | ◯ | ◯ |
有給消化交渉 | × | ◯ | ◯ |
引き継ぎの取次 | × | ◯ | ◯ |
私物等の確認回収 | × | ◯ | ◯ |
退職したことの損害賠償請求対応(訴訟含む) | × | × | ◯ |
この中で、最安値のプランAは全く選ぶ必要がないと思います。
プランAは退職届の作成を弁護士がやってくれるだけで、その後のやりとりの仲介はやってくれませんし、退職届を内容証明郵便で出すという行為は、自分で1000円くらいで簡単にできます。
詳しくは以下に記載しています。
「退職代行を使ったときは退職届が必要?」「明日から会社に行きたくないから退職届は出せないんだけど」 退職代行を検討していると、このような疑問を持たれる方が多いと思いますので、記事を執筆しました。&n[…]
一般的な退職代行サービス(会社とのやりとりを全部仲介してくれる)を希望する方は、プランBを選びましょう。
また、残業代、未払い給料、退職金の請求も、着手金0円+回収額の20%でお願いできるので安い部類です。
戸田泉弁護士ってどんな人?
ITJ代表の戸田泉弁護士は、2003年にITJ法律事務所を創立し、2004年には、当時100万円を超えていた自己破産の相談料金を20万円に減額し業界に注目されます。
また、投資家としての顔も併せ持つ異才な弁護士と言えます。
労働問題や残業代請求について注力しているため、退職代行を行うなら、ただ辞めるだけでなく、金銭請求についても豊富なアドバイスが受けれそうです。
また、弁護士としては、広告宣伝が上手な事務所という印象です。
自分たちでGoogleのリスティング広告を出したり、カバライオンというマスコットキャラで宣伝したりと、自社のアピールをするのが上手な事務所ですね。賛否両論あるようですが。
一方、退職代行の取材でテレビ出演していたのは、戸田弁護士ではなく、角地山弁護士だったので、実務は角地山弁護士かもしれません。
退職代行弁護士「ITJ法律事務所」のメリット
ITJ法律事務所のメリットは以下です。
とにかく弁護士の中では安い。
- 弁護士の退職代行相場より安い
- 残業代、退職金、未払い給料請求が安い
弁護士の退職代行相場より安い
弁護士の退職代行費用の相場は、正社員、アルバイトともに4〜5万円なので、ITJ法律事務所の退職代行料金29,900円は安いです。
弁護士にお願いしたいなら、候補にあげおいて損はないでしょう。
弁護士、労働組合、一般業社の相場が詳しく知りたい方は、以下をご覧下さい。
退職代行の料金相場は、2020年3月現在、正社員3.7万円、アルバイトパート3.4万円となっています。 2018年に人気となった退職代行ですが、2019年に激しい価格競争が始まり、2020年では相場が落ち着いてきま[…]
残業代、退職金、未払い給料請求が安い
残業代や退職金請求・未払い給料請求については、他の弁護士でも扱っており、通常、着手金+成功報酬という形で費用がかかります。
その中で、ITJ法律事務所は費用がかなり安いです。
一般的な弁護士 | ITJ法律事務所 | |
着手金 | 10万円 | 無料 |
成功報酬 | 経済利益の25% | 経済利益の20% |
例えば、100万の残業代が回収できたら、一般の弁護士には10万+25万=35万円の支払いなのに対し、ITJ法律事務所なら20万円でOKなので、これは嬉しいポイントです。
退職代行弁護士「ITJ法律事務所」のデメリット
ITJ法律事務所のデメリットです。
- 営業時間が短い
営業時間が短い
営業時間が10時から18時30分なので、深夜や早朝は返事が返ってきません。
退職代行を一番考える時間は、月曜の朝一や日曜の深夜なので、そのときに相談することが不可能なのは、デメリットです。
さらに、第一土曜日、日曜、祝日は基本定休日なので、連絡しても翌営業日に連絡があります。
弁護士の退職代行で、朝早く、または夜遅くに対応してくれる方が良い方は、別の弁護士にお願いする方がいいでしょう。
以下にオススメの弁護士をまとめています。
「弁護士の退職代行サービスを使いたいけど、どこがオススメなんだろう?」 このように思われる方も多いと思います。 編集長本記事では、退職を切り出すのに死ぬほど苦しんだ私が、退職代[…]
退職代行「ITJ法律事務所」のリアルな評判・口コミ
ITJ法律事務所の評判や口コミについて調査しましたが、退職代行についてのSNSでのリアルな口コミはまだありませんでした。
一方で、ITJ法律事務所についての口コミはいくつかありましたので、ご参考まで。
LINEでの法律相談をやってくれたり、コインチェック被害についても注力しているようですね。
ITJ法律事務所というところが月1000円、年間1万円でLINEでの法律相談を行ってます。(自分も加入しています。)
大体のところが30分5000円で高いと思いますし、月1000円でかなりの相談にはのってもらえます。法律の解釈とかについても。
LINEだと文書で説明するので、相手も誤解をしにくいかと。— ながーるさん (@MrNagarl) July 30, 2019
ITJ法律事務所は2月26日に東京都内で被害者の会の設立集会を開く予定。訴訟ではコインチェックに送金指示をした時点と送金が確認された時点での仮想通貨の価格を比較しその間の下落分を損害として同社に日本円で請求する方針
これ言ったらCCはもう相場が回復するまで送金再開しない。墓穴掘ってるかも
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 23, 2018
退職代行弁護士ITJ法律事務所に連絡してみた
弁護士の中には上から目線のところが多いのも事実。
実際の対応態度はどうなのか、LINE相談してみようと思います。
ただいま検討中なので、結果は後日追記します。
(2020年3月13日追記)
相談した結果、返信スピードは約8分で受付の方から返信がありました。
LINE返信時間は9:30〜18:30だそうです。
そして、まず住まいを聞かれ、東京から遠く離れたていることを伝えると、お電話で相談をということでした。
退職代行で気になる疑問Q&A
退職代行を使うときは不安や気になることがいっぱい出てきますよね。
ITJ法律事務所が回答してくれている質疑応答を会話形式でまとめました。

何度も退職の意向を伝えているのに辞めせてもらえません。本当に退職できますか?

離職票が必要ですがもらえますか?

入社してから1週間程度ですが可能でしょうか?

家族に知られないようにできますでしょうか?

退職届は私が用意する必要がありますか?

残業代が支払われていないので、請求したいんですができますか?

未成年の場合はどうしたらいいですか?

もし退職ができなければ費用は戻ってきますか?

なぜITJ法律事務所は19,900円でできるのでしょうか?

退職代行弁護士「ITJ法律事務所」と他社との比較
退職代行で有名な弁護士事務所どうしでスペックを比較しました。
ITJ法律事務所 | 弁護士法人みやび | フォーゲル綜合法律事務所 | |
正社員料金(税込) | ◎ 29,900円 | △ 55,000円 | ◎ 33,000円 |
LINEレス速度 | ー | ○ 12分 | ◯ 14分 |
親身さ 丁寧さ | ー | ◎ | ◯ |
有給消化請求 | ◎ | ◎ | ◎ |
残業代請求 | ◎ 着手金無料+回収額の20% | ◎ 着手金無料+回収額の20% | ◯ 着手金無料+回収額の25% |
営業時間 | × 10:00〜18:30 | △ 10:00〜21:00 | ◎ 24時間 |
ITJ法律事務所は、値段も安くて残業代請求料金も安いのが魅力ですので、とにかく安さ重視で弁護士を選ぶならアリだと思います。
ただ、営業時間が短いので、朝早くや夜遅くの相談から即実行という場合には向いてないですね。
またLINE相談での対応態度や対応速度は未知数ですので、わかり次第追記します。
ITJ法律事務所での退職代行の流れ
ITJ法律事務所で退職代行を行う流れは、以下のようになります。
- LINE等で連絡
- 面談
- 契約・入金
- 退職代行実行
1.LINE等で連絡
まず、ITJ法律事務所公式サイトにアクセスします。
LINE、メール等で連絡をとり、現在の状況を伝えます。(急ぎの方はLINEの方がオススメです。)
2.面談
LINEやメールで送った後は、弁護士と詳細を相談します。
原則は事務所に行っての面談です。
3.契約・入金
ITJ法律事務所へお願いすることが決まれば、指定の口座に入金します。
4.退職代行実施
ITJ法律事務所が退職代行を実施して終了です。
プランBであれば、その後の会社とのやりとりも仲介してくれます。