インターネット上には、退職代行ニコイチにの評判について、本当かどうか分からない口コミがたくさんあります。
私はWEBメディアの運営者として、信頼性の高い情報をあなたに提供するべく、実際使った方の口コミを徹底的に調査し、さらに、私自身もLINEにて潜入取材を行い、退職代行ニコイチのサービスを評価しました。
今回の記事では、私がニコイチに連絡した体験や、利用者のリアルな口コミをまとめて紹介するとともに、ニコイチの良い点・悪い点メリットもすべてお伝えします。
本記事を読めば、退職代行ニコイチを使うべきか判断でき、新しい人生への手助けとなるはずです。
退職代行ニコイチとは?サービスの特徴を紹介
退職代行ニコイチは、退職の連絡をあなたに代わって行う「退職代行サービス」を展開している会社です。
ニコイチのサービスの特徴は、以下に4点に集約されます。
- 運営14年で退職代行実績4500人で退職率100%!
- 業界最安値クラスの27,000円(税込)!
- 心理カウンセラー在籍!
- 転職サポート利用で全額キャッシュバックあり!
ニコイチは2004年に創業して、謝罪代行などの電話代行サービスを開始しています。
そのため、派手な宣伝はしていませんが、実は退職代行の老舗でもあり、運営14年で退職代行人数4500人と業界No.1の実績を保有しています。
事前相談は、LINEでいつでも何度でも無料で、相談したからと言って強引なセールスは一切ありません。
スタッフの中には、プロの心理カウンセラーも在籍しており、メンタルケアも行なっており、さらに、指定の業者からの転職成功で、退職代行費用の全額キャッシュバックも行なっています。
\LINEやメールで気軽に相談!/
退職代行ニコイチの会社概要
会社名 | 株式会社ニコイチ |
創業 | 2004年 |
設立 | 2016年7月7日 |
代表者 | 山田照子 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 7名(男3、女4) |
所在地 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪731-1 |
事業内容 |
|
HP | ニコイチ |
連絡方法 | LINE、メール、電話 |
電話番号 | 0120-501-669(フリー) 055-955-5288 |
営業時間 | 平日、土日祝 7:00〜23:30 |
休業日 | GW、お盆、年末年始 |
料金 | 一律 27,000円(2019年3月価格改定) |
LINE 返信速度 | 88分(管理人調べ) |
月曜朝一実行 | 可能 |
顧問弁護士 | なし |
転職サポート | 転職エージェント「ワークポート」経由の転職でキャッシュバックあり |
退職代行ニコイチの評判をLINE体験した私が紹介する
それでは、実際に私がニコイチの評判を、LINE相談した時の私の体験談を交えて紹介します。
まず、私は、以下のようにLINE連絡をしました。
分割払いのことや、荷物のことを聞きました。
この他にも色々と質問しましたが、どれも丁寧に返事をくれたことが印象的でした。
業者によっては、冷たくビジネスライクなところもありますが、優しく丁寧に対応してくれるのが好印象です。
\LINEやメールで気軽に相談!/
退職代行ニコイチのみんなの評判・口コミ
私の体験以外にも、他の人の口コミ評判が気になったのですが、現時点ではニコイチに対する口コミや評判はありませんでした。おそらく、退職代行に力を入れ始めたのが最近であり、知名度が低いからだと思われます。よって、ニコイチのホームページからの体験談を引用して記載します。
退職代行ニコイチを利用した方の口コミが、SNSでも見つけられたので、追記しました。(2019年8月26日追記)
退職代行ニコイチの口コミを調べた結果、悪い評判はありませんでした。
悪い評判があれば、SNSでもすぐに拡散されると思いますので、ニコイチは本当に丁寧で信頼できる業者なのだと思います。
以下、口コミ評判の詳細です。
SNSでの口コミ・評判
会社辞めたかったら28000円だけ用意してニコイチに相談すればすぐ終わる。
まじで一瞬で退職できるからビビる。https://t.co/WPZdTYUR6h— アラサーゆとり退職代行実行犯 (@taisyoku_yutori) August 23, 2019
ニコイチの退職代行使ったことあるけど、本当に怖いぐらい一瞬で退職決めてくれてマジで解放感ヤバかった(笑) https://t.co/ONCmZdEFGs
— 坊王 (@bosu_108) 2019年7月13日
手紙での口コミ・評判



\LINEやメールで気軽に相談!/
退職代行ニコイチのデメリット・注意点
しかしながら、退職代行ニコイチにも、ライバル業者と比べて、デメリットや注意点があります。
私の調査やLINE相談で感じたデメリットは、4点あるので、順に説明します。
LINE返信が遅い時がある
退職代行ニコイチのデメリットはLINEの返信が遅い時があるということ。
たった1分で返事がくるときもあれば、2〜3時間かかるときもありました。
業務の多忙さによるだと思いますが、そこは注意ですね。
顧問弁護士がいない
他社では顧問弁護士がいることが多いのですが、ニコイチにはいません。
そのため、安心感に劣るという方もいると思います。
口コミが少ない
2つめのデメリットは、退職代行で有名なEXITやSARABAと比べると、口コミが少ないこと。
広告をしていなかったせいか、知名度が低いのだと思います。
もっと利用者が増えれば、口コミもどんどん増えるのだと思います。
24時間営業ではない
3つ目のデメリットは、24時間営業ではないこと。
最近は、営業時間を伸ばし、23時30分まで連絡できあますが、深夜早朝にも相談したい人は、返事がくるのが翌朝になるので、デメリットだと感じます。
早朝や深夜も相談したいのなら、24時間営業で総合評価トップのSARABAがオススメです。
「退職代行SARABAユニオン(退職代行さらばユニオン)の口コミや評判が気になる。対応が悪いという噂があるけど、ちゃんと辞めれるのかな?」 ネット上では、信頼性や情報源がよく分からない情報がたくさんあります。[…]
退職代行ニコイチの強み・メリット
口コミおよび、私が感じた退職代行ニコイチの強みやメリットは、以下。
- 料金が最安値クラス
- 転職成功キャッシュバックあり
- 心理カウンセラーによるメンタルケア
- 実績4500人以上で100%退職(2019年3月)
- 退職代行から2ヶ月は退職書類の無料サポート
退職代行業界で料金最安クラス
2019年3月から価格が改定され、一律27,000円になりました。
これは、有名退職代行の中では最安値クラスの値段です。
もっと安い業者をお探しであれば、以下記事より探せますが、サービスの質が良いかはよく見極めましょう。
退職代行の料金相場は、2020年3月現在、正社員3.7万円、アルバイトパート3.4万円となっています。 2018年に人気となった退職代行ですが、2019年に激しい価格競争が始まり、2020年では相場が落ち着いてきま[…]
転職サポートキャッシュバック
ニコイチが提携している転職エージェント「ワークポート」から転職が決まれば、退職代行費用が全額キャッシュバックされます。(ただし、勤続〇〇ヶ月という条件があるので、ニコイチに問い合わせてください)
ワークポートは、転職最大手のリクルートが運営しており、未経験職種への転職が強く、転職決定人数もNo.1となっています。
心理カウンセラーと相談できる
退職する時ってめちゃくちゃエネルギーがいります。
ブラック企業に勤めていればなおさら消耗していますよね。
でもニコイチは、プロの心理カウンセラーが在籍しているので、辛い悩みを打ち明ければ、親身になって聞いてくれます。
これは、ニコイチにしかない強みです。
他社で、機械的な対応をされて余計つらくなった方もいるそうですが、そんな方に人気のサポートです。
退職代行実績7000件以上
ニコイチは、2018年に退職代行が有名になる前から、電話代行サービスを行なっており、隠れた老舗です。
創業は2004年からであり、2019年の3月で、退職代行実績4500件以上で退職率100%という驚異の実績とノウハウが詰まっているので安心です。
2020年3月に確認すると、すでに7000人以上の実績になっていました。
退職代行から2ヶ月間無料サポート
退職してからも、退職書類の関係で会社とやりとりする場面は結構あります。
離職票、源泉徴収票、雇用保険証、健康保険証、年金手帳などなど・・・。
そんなときでも、ニコイチなら、2ヶ月は無料で書類関係のサポートをしてくれるのです。
私がサラリーマンを辞めたときは、自分から会社に連絡しないと、必要書類を送ってくれなかったので、このアフターフォローはかなり嬉しいポイントです。
\LINEやメールで気軽に相談!/
退職代行ニコイチへ疑問や不安を質問してみた
退職代行ニコイチに疑問や不安をぶつけてみたことを、インタビュー形式でお伝えしますね。


ご依頼当日から職場に行く必要はありません。
ご本人様が会社の上司に退職の意思を伝えたり、出向いて手続きをしなくていいように出来る限り対応するように心掛けておりますのでご安心ください。

当社にご依頼をされる方のほとんどが自分に電話がこないようにして欲しい!
実家や緊急連絡先に連絡がいかないようにして欲しい!家に来ないようにして欲しい!と要望されますので、対応可能です。
しかし、履歴書に連絡先を記入されている場合は担当者の方が連絡をしてしまうこともありますから100%防ぐことはできません。
どんな理由で退職を伝えることが多いですか。

ご本人様のご要望を優先しますが、体調不良を理由に退職の意思を伝える場合が多いです。
会社からの貸与物はどうしたらいいでしょうか

職場が人手不足なのですが辞めれますか

人手不足は会社の責任です、気にしなくて大丈夫です。
問題なく辞めれますのでご安心くださいませ。
どんな人が利用していますか

最近は20代〜30代の若い方が多いです。特に看護婦さん介護福祉士・派遣・工場勤務の方のご利用が目立ちます。
明日から仕事に行きたくないという方が藁にもすがる思いで利用されていますので、お辛い方はぜひご相談ください。
\LINEやメールで気軽に相談!/
退職代行ニコイチを利用する流れ
退職代行ニコイチの申し込みの流れは、以下の通りです。
- LINE連絡
- 相談
- 申し込み&入金
- 詳細な打ち合わせ
- 退職代行実行
- 退職完了
1.LINE等で連絡
まず、ニコイチにアクセスし、LINE、メール、電話にて連絡をスタートします。
2.相談
自分の現在の状況や、悩みを相談します。
相談はいつでも何度でも無料です。
何を話せばいいかわからないという方も、心理カウンセラーが丁寧に導いてくれます。
雇用形態とか勤続年数、退職理由や悩みについてヒアリングしてくれて、あなたにとって最適な退職を提案してくれます。
3.申し込み&入金
納得すれば、申し込み&入金です。
振込かクレジットかを選択できます。なお、分割払いは2回まで可能です。
振込できたら入金完了を伝えましょう。
4.詳細な打ち合わせ
実行日などの詳細な打ち合わせをします。
5.退職代行実行
ニコイチから、勤め先へ退職代行の電話をします。
実行完了後、すぐ結果が報告されます。
6.退職完了
その後、退職届けや会社から借りているものを郵送したり、離職票などが会社から送られてくるので受け取りましょう。
基本的には退職意思表示をした日から、2週間後に正式退職になります。
なお、会社とのやりとりも、すべて「ニコイチ」が間に入ってやってくれますので、会社と連絡取る必要はありません。
\LINEやメールで気軽に相談!/
退職代行ニコイチと他社との比較!ニコイチがオススメな人は?
有名退職代行である、EXITとSARABAとニコイチのスペックを比較しました。
ニコイチ | EXIT | SARABA | |
正社員 料金 | ¥27,000 | ¥50,000 | ¥27,000 |
LINE 対応速度 | 88分 | 19分 (翌日もあり) | 5分 |
営業時間 | 7:00〜23:30 (土日も営業) | 8:00〜18:00 (土日も営業) | 24時間 (土日も営業) |
退職後2ヶ月 書類サポート | ○ | × | × |
転職支援 キャッシュバック | ○ | ○ | × |
交渉 | × | × | ○ |
ニコイチは、有名退職代行のEXITとSARABAと比較すると、交渉ができないこと、LINEの対応速度と営業時間が劣ります。
一方で、正社員料金が最安値であること、退職後の書類サポート、転職支援キャッシュバックがあることが優れています。
他の業者では冷たい対応をされた方も、ニコイチの親切丁寧なサポートに満足した人も多いです。
よって、退職代行ニコイチは、じっくり話を聞いてもらって、メンタルケア、退職後のアフターフォローをしてもらいたい方にオススメです。
迷っている方は、相談だけでもしてみましょう。
ニコイチに任せれば、ほぼ丸投げで明日から会社に行かなくてよくなります。
\LINEやメールで気軽に相談!/